荒木千恵子税理士事務所では、お客さま一人一人との関係を⼤切に考えています。
そのため、料⾦の決定方法については、まず、お会いしてお話を伺い、お客ごとに異なる環境・事情・ご依頼内容・処理量に応じて料⾦をご提示・決定させていただいています。

◆税理士報酬(例)
顧問報酬(記帳代行、予定申告込み)
※決算料(決算書作成費用及び確定申告書作成費用)は顧問報酬の4ヶ月分で計算します。
※消費税申告書作成・税務調査立ち合い費用・修正申告書作成費用・年末調整・法定調書等は別途料⾦を頂戴しております。
※相続税申告報酬は、相続財産額を基準に 概ね1%程度を目安としております。(着手⾦必要)
(小規模宅地・生命保険等による減額後ではなく、本来の評価額を基準とします)
料金は目安です。いずれも業務の内容・事業規模、業務量による異なりますので、お問い合わせください。